センター長 | 国際関係学部・教授 | 澤田敬人 | 比較国際教育学、教育制度論、教育社会学、オーストラリア研究 |
副センター長 | 国際関係学部・教授 | 石井由香 | 国際社会学、エスニシティ研究、マイグレーション研究 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 飯野勝己 | 言語哲学、コミュニケーション論、メディア倫理 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 石川准 | 社会学、支援工学、障害学 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 犬塚協太 | 家族社会学、ジェンダー社会学、歴史社会学 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 小幡壮 | 文化人類学、東南アジア文化論 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 湖中真哉 | アフリカ地域研究、人類学 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 小針進 | 現代韓国・朝鮮社会論、北東アジア地域研究 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 園田明人 | 教育心理学、学習心理学、健康心理学 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 高畑幸 | 都市社会学、エスニシティ論、在日外国人研究 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 津富宏 | 犯罪学、刑事政策、評価研究、青少年自立支援 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 水野かほる | 日本語教育、社会言語学 |
研究員 | 国際関係学部・教授 | 渡邉聡 | 社会心理学、社会学 |
研究員 | 国際関係学部・准教授 | 坂巻静佳 | 国際法 |
研究員 | 国際関係学部・准教授 | 冨澤かな | 宗教学、インド研究、死生学 |
研究員 | 国際関係学部・准教授 | ディハーン ジョナサン ウィリアム | 教育ゲームとシミュレーション、 第二言語習得・教授法 |
研究員 | 国際関係学部・准教授 | 奈倉京子 | 文化人類学、華人研究 |
研究員 | 国際関係学部・准教授 | 松森奈津子 | 政治思想史、国際関係論、スペイン史 |
研究員 | 国際関係学部・助教 | 青山知靖 | メディアコミュニケーション論、情報教育 |
研究員 | 国際関係学研究科・助教 | 下條尚志 | 東南アジア地域研究、社会史、歴史人類学 |
研究員 | 国際関係学部・助教 | 松浦直毅 | 人類学、アフリカ地域研究 |
客員研究員 | 静岡県立大学特任教授 | 富沢寿勇 | 文化人類学 |
客員研究員 | 明治大学准教授 | 島田剛 | 開発経済学 |
客員研究員 | 静岡県立大学研究等補助員 | 望月良憲 | 地域研究 |
客員研究員 | 東洋大学国際共生社会研究センター(CesDeS)客員研究員 | ピケロ-バレスカス、マリア・ロサリオ | 開発、ジェンダー、移動 |
客員研究員 | (独)国立青少年教育振興機構青少年教育研究センター研究員 | 両角達平 | 比較国際教育学、若者政策、ユースワーク |
客員研究員 | カリフォルニア大学バークレー校講師 | 山中啓子(Keiko Yamanaka) | 労働移住、多文化主義、アジア系アメリカ人 |
客員研究員 | カリフォルニア大学バークレー校教授 | ジョン・リー(John Lie) | 社会学 |